【断言】退職代行を使っても大丈夫 | 損害賠償請求は認められない

サイト運営者
弁護士 林 孝匡
  • ムズイ法律を、おもしろく
  • コンテンツ作成が専門の弁護士

プロフィール
X

こんにちは。
弁護士の林 孝匡です(プロフィール

退職代行を使ったら、損害賠償請求されるんでしょうか?

そこ、
かなりビビると思うんですが、
安心して下さい。

損害賠償請求なんか、ゼッテーに認められないです

裁判官は、

裁判官

は?…退職代行を使ったから損害賠償請求?

裁判官

寝言は寝て言えよ

で、あなたの勝利です。

理由を解説しますね。

今すぐ退職代行のオススメ
知りたい方はコチラをどうぞ
【この中から選べばOK】オススメの退職代行【5つ】弁護士解説

目次をタップできるので、
気になるところからどうぞ。

タップできる目次

【必読】退職代行の基礎知識

まだお読みになっていない方は、
まずは、コチラご一読をお願いします。
▶︎ 【完全解剖】退職代行とは? | あなたの全疑問に答えます【弁護士解説】

↑ コチラの記事で

退職代行って、何ですか?

なぜ、労働組合運営がいいんですか?

を、詳しく書いています。

私は、
労働組合運営の退職代行】を
猛烈にオススメしています。

労働組合運営の退職代行なら、
法律的な交渉ができるんです。

なので、会社が、

パワハラ上司

損害賠償請求するぞ!

と鼻息フンフン言ってきた場合でも、

退職代行

生じた損害とは?

退職代行

損害と退職との間の因果関係を証明してください

退職代行

さぁ、さぁ!

退職代行

デブ!

と、
あなたを守ってくれます。

退職代行を使ったから損害賠償請求!が認められない理由

シンプルな話。

あなたを訴える法的根拠がないんです

もし会社が

パワハラ上司

退職代行を使ったから損害賠償請求する!

と、裁判所で主張したとしましょう。

〜 開廷 〜

裁判官

は?…請求を棄却する

裁判官

これにて閉廷!じゃ!

瞬殺。

あなたの勝利です

軽く解説しますね。

会社って、いつでも辞めれるんです。

【民法627条1項】
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。

退職代行って、

「辞めます!」
という合法的な申し入れを、
退職代行さんに言ってもらうだけなんです。

それが違法になるわけがないんです

ちょっと小難しくなりますが、

会社があなたを訴えた場合、
会社が以下の立証をしないといけないんです。

・退職代行を使ったことによる損害 
・その金額
・損害との間の因果関係

この立証が成功することは、
ありえないです。

裁判例もないですし、
弁護士も受けないと思います。

もし私が、
会社から依頼されたとしましょう。

パワハラ社長

林先生!退職代行を使った〇〇を訴えてくれ!

と依頼されたら、

社長の肩をポンと叩いて、
満面の笑顔で、

社長、勝てないっすよ

弁護士費用ムダですよ。ていうか人を指さすなよデブ!

です。

まぁ負け戦を仕掛けてくる会社なんか、
0.1%もないと思います。

勝てる見込みナシですし、

弁護士に依頼すると、
・着手金だけで50万〜100万円
・裁判は1年以上かかる

こんなことしてくる無謀会社、
まずありません。

労働組合運営の退職代行なら、
法律的な交渉ができるので、

会社が、

パワハラ上司

損害賠償請求するぞ!

と脅してきても、

退職代行

損害と退職との間の因果関係を証明してください

と、ビシッと反論してくれます。

私がオススメしてる退職代行はコチラ
すべて労働組合運営
【この中から選べばOK】オススメの退職代行【5つ】弁護士解説

損害賠償請求が認められるのは、宝くじ当選より確率が低い

会社の、

パワハラ社長

退職代行を使ったから損害賠償請求だ!

という主張。

これが裁判所で認められるのは、

宝くじを当てる比じゃない難しさ

です。

数字で示しますね。

認められたのは有史以来、1件だけ

裁判で、
損害賠償請求が認められたのは、
過去に1件だけなんです(1992年)
ケインズインターナショナル事件(東京地裁H4.9.30) 

↑ とまぁ、かなりのレアケース。
(認められたのは70万円)

これ以降、1件も裁判がありません

これを前提に、
宝くじの話に進みます。

まず、
2020年の離職者数が、720万人。

裁判があったのは、1992年。

単純計算で、
1992年〜2020年の離職者数は、2億880万人。

訴えられて負けたのは、たったの1件。

確率は、なんと、2億分の1

ちなみに、
ドリームジャンボ1等前後賞が当たる確率は
500万分の1です。

つまりですね。

会社が、
退職した人を訴えて勝つことは、

ドリームジャンボをあてる40倍、難しいんです

もう天文学的すぎるので、
大丈夫っしょ!

というのが、私の見解です。

契約期間がある方も、ほぼ大丈夫

契約期間があるんです。期間内に退職代行を使いたいんですが、大丈夫でしょうか?

まず大丈夫です。
退職代行を使う際に
【心身の不調】を理由とすれば。

たしかに、
民法の条文では、
損害賠償請求を匂わす規定があるんです。

【民法628条】
当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う

でも、

実際に損害賠償請求された事例は、見当たりません

裁判例を調べてみたんですが、
1件もありませんでした。

人類が地球に誕生して以降、
1件もありません。

まぁ、
退職代行を使われるような会社って、
叩けばホコリが出る会社が多い。

損害賠償請求してくる可能性はゼロに近いです。

損害賠償請求されるリスクを減らす方法

退職代行を使って
損害賠償請求されることは、
99.999%ないんですが、

さらに鉄壁の守りにするには、

最低限の引き継ぎをしておきましょう

退職代行を使う前に、
引き継ぎメモを作って会社に置いてくる、
などですね。

退職代行を使った後でもOK

退職代行を使った後に、
メール送信などしておきましょう。

自分しか知らないパスワードなどがあれば、
伝えておきましょう。

これでキングオブ鉄壁です。

退職代行【以外】の理由で損害賠償請求されそうなケース

ここからは、番外編です。
レアケースなので。

====

パワハラ上司

退職代行を利用したから損害賠償請求する!

は、

裁判官

は?…何いってんの?

で瞬殺できるんですが、

【それ以外の理由】で
会社に損害を与えていた場合は、
損害賠償請求されるおそれありです。

と言っても、

かなりのレアケースなので、ほぼ心配なし

あなたには当てはまらないと思いますが、
一応紹介しておきますね。

バックレ

ここは注意です。

バックれると、ヤバいです。

さすがに裁判官も、

裁判官

バックれたら、会社に損害発生してるよね

となる可能性ありです。

なので、
退職代行を使って、
キレイさっぱりしておきましょう!

労働組合運営の退職代行】を使えば、
嫌がらせされる可能性は、
ほぼゼロです。

あなたに合う退職代行を見つけて下さい
すべて最強の労働組合運営
【この中から選べばOK】オススメの退職代行【5つ】弁護士解説

横領

横領してると、
さすがに損害賠償請求が認められます。
あきらめてください w

会社からお金を借りている

これも、
返さないとダメです。

とはいえ、

パワハラ上司

金を返すまで退職は認めねーよ!

は通らないので、
辞めることはできます。

辞めたあとに、
借りた金を返す話に進むって感じです。

会社の機密情報の持ち出し

最近、問題になってますよね〜。
顧客情報の持ち出してライバル会社に転職とか。

これはガッツリ損害賠償請求されますね。
ご注意を。

引き抜き

有能な人を大勢ひきつれて辞める
ってやつです。

これも度が過ぎれば、
損害賠償請求されるおそれありです。

まとめ:退職代行を使っても損害賠償請求なんか認められない

最後、まとめます。

パワハラ上司

退職代行を使ったから損害賠償請求する!

は、

裁判官

は?

ゼッテーに認められないです

安心して下さい。

理由は、

あなたを訴える法的根拠がないから

ただ、裁判に行く前でも、
鼻息の荒い会社は、
退職代行さんに、

パワハラ上司

退職代行を使ったから損害賠償請求する!

って言ってくる可能性がありますね。

これを言われた場合、

【一般の業者】だと、反論ができなんです

なので、
労働組合運営の退職代行
を選んでおきましょう。

鬼に金棒です。
労働組合法、最強。

あなたに合う退職代行を見つけて下さい
すべて最強の労働組合運営
【この中から選べばOK】オススメの退職代行【5つ】弁護士解説

サイト運営者
弁護士 林 孝匡
  • ムズイ法律を、おもしろく
  • コンテンツ作成が専門の弁護士

プロフィール
X

パワハラで悩んでる人に届けたいです
タップできる目次