【裁判事例】東芝事件|パワハラでうつ病に【5000万円を勝ちとった】12年の戦い

サイト運営者
弁護士 林 孝匡
  • ムズイ法律を、おもしろく
  • コンテンツ作成が専門の弁護士

プロフィール
X

こんにちは。
弁護士の林孝匡です(プロフィール

従業員が

5,000万円を勝ちとった事件

東芝事件の裁判例を解説します
(東芝事件/最高裁H26.3.24→差戻し東京高裁H28.8.31)

こんな方に読んでいただければと思います

読んでもらいたい方
  • 激務やパワハラでうつ病になりそう
  • うつ病などで休職してる
  • 休職期間が終わると解雇されそう
  • 休職期間おわれば自動退職になっちゃう

まずは、ざっと概要を。

激務が原因で、
うつ病になってしまったXさん(女性)

写真はイメージです

休職することになりました。

かなり重いうつ病だったようで、
1年8ヶ月、休職しました。

で、復帰直前に、いきなりですよ。

会社から、

会社

解雇ね

解雇を言い渡されました。

Xさんは、

激務でうつ病になったのに、なぜ解雇されるの

と憤りました。
そして、解雇無効の裁判を起こしました。

なんと、
12年の戦いを繰り広げた裁判

解雇(H16.9)

訴状を提出(H16.12)

地裁判決(H20.4)

高裁判決(H23.2)

最高裁判決(H26.3)

差戻し高裁判決(H28.8)

万里の裁判


労働裁判の中では、トップレベルの長さです。
※ふつうは最高裁までいっても5年くらい

Xさんが
裁判を起こしたときは、38歳
最後の判決を勝ちとったとき、50歳ですよ

最終的には、

最高裁判所がズバッ!と

休業損害が約5,000万円認めました
+慰謝料などもろもろ

なんでこんなにデカくなるかというと、
12年間もの休業損害になるからなんです

ざっくり、

裁判官

12年間、働いてないけど、働けなくなったのは会社のせいじゃん

裁判官

12年間の給料分を払いなさいよ

ていうことです。強烈。
会社からすれば気絶レベルの判断。

以下、
Xさんがどれくらい激務だったかを
解説しますね。

そして、

記事の後半では

ありえない激務、どうすればいいですか?

と悩んでる方に向けて、

後半の内容
  • そもそも、パワハラとは?
  • スムーズに会社を辞める方法
  • 会社都合を勝ちとる方法
  • 休職する方法
  • 証拠の集め方
  • パワハラを止める方法
  • 上司を異動させる方法
  • 上司に懲戒処分を出してもらう方法
  • 上司に損害賠償請求する方法
  • 労災を勝ちとる方法
  • 【おまけ】鬼滅の刃のパワハラ会議

を解説してます。

約7,000文字あるので、
気になるところだけでもOKです。

目次をササッと眺めてみて下さい。
タップで飛べます

時間がある方は

ぜんぶ読んで、知識武装してください

タップできる目次

登場人物

Xさん(女性・当時36歳・入社10年目)

裁判所で認定

  • 与えられた仕事にマジメに取り組む努力家
  • 明るく、さっぱりとした印象を与える
  • 会社の寮に住んでいた(自転車で15分)

あと、裁判所で認定されたXさんの人柄は、

  • 自己主張が強いほう
  • 自分のやり方にこだわるタイプ
  • 言い方がキツイ面があった

だけど、
上司や同僚から「一緒に仕事しにくい」
という苦情はなかった

おそらく、
物おじせずハッキリと主張する
優秀な方だったんでしょうね。

そんな方でも、うつ病になります。

仕事を減らしてもらえませんか・・・

と言っても、
課長は聞いてくれませんでした(後述)

========

↓ その課長

裁判所で認定

  • Xさんに数ヶ月も長時間労働を続けさせる
  • Xさんの体調不良に気づくべきなのに、
    適切な対処をせず、うつ病に陥らせる

うつ病になった経緯

おおまかな流れ

裁判官は、

裁判官

うつ病になる直近6ヶ月の激務ぶり、どんなものやろか

をくわしく検討します。

まずは、おおまかな流れを。

新プロジェクトが発足(H12.10)

Xさんがあるチームのリーダーに選ばれる

約6ヶ月の激務

うつ病を発症(H13.4)

がんばって仕事を続けるが、

休みがちとなり

欠勤することに(H13.10〜)

カウンセリングを受けたりするが、治らず

休職命令(H15.1)

解雇(H16.9)

↓ 仕事量は

月240時間ちかくが続いています。

で、
↓ 仕事の質的にもハードでした。

6ヶ月の激務ぶり

ここから、
Xさんの6ヶ月の激務ぶりを解説しますね。

この【ふざけんなポイント】

ふざけんなポイント
  • 会社の産業医、クソ
  • 会社の相談窓口が機能していない
  • 会社の健康診断、意味あんのか
  • Xさんへの配慮、なさすぎ

に注目して、読んでみてください。

激務がスタートしてから、
1ヶ月ごとに書いていきますね。

ちょい長いですよ

H10.1 

ディスプレイなどを製造する工場に異動
液晶生産事業部の中にある課に配属。
その課は、技術部門を担当していた。

ここから激務スタート

H12.11 

会社がプロジェクトを立ち上げた。
そのプロジェクトの工程の1つのリーダーに。

激務のはじまりです

プロジェクトの内容
液晶ディスプレイの製造ラインを作る。
そのディスプレイには世界最大のガラス基板を使う。

会社の目標は、1年5ヶ月程度で成功させること
かなりのハードスケジュールと認定

この突貫工事のスケジュールが、これがXさんの長時間労働を引き起こします。
休日に出勤することが多く、帰宅がPM11時を過ぎることも増えました。
寮までの社バスがなくなり、歩いて帰宅することも。

Xさんの仕事
製造装置の運転条件を調整する作業

H12.12

かなりキツかったんでしょう。
頭痛、不眠
仕事してるときに、
車酔いした感じになっていました。

Xさんは、
社内の「こころの”ほっとステーション」にTEL
民間の神経科クリニックを受診(神経症との診断)

H13.1月〜2月

プロジェクトの工程で、いろいろなトラブルが発生
専門用語モリモリなので省略します

会議で上司が

キミの設定したスケジュールでは、遅い。さらに前倒ししなさい

と指示しました。
Xさんは、

前倒しは、できません。物理的に不可能です

と言ったのですが、
・・・会議にいた誰も上司に異議を述べず、
Xさんにアドバイスもせず。

追い詰められていきますよね

H13.3

Xさんは、平日はプロジェクトの業務を行い、
土日はトラブル対応のために出勤していた。
午前1時を過ぎて退社することもしばしば

・・・・・・

かなりキツかったんだとおもいます。
会社の〈時間外超過健康診断〉を受診しました。
頭痛、めまい、不眠を訴えました

H13.4

再び、会社の〈時間外超過健康診断〉を受診
同じく頭痛・不眠などの症状を訴える。
残業時間 258H】との記載あり

しかし、会社の産業医は、

産業医

特に仕事時間を減らす必要はありませんね

と。

減らさなあかんレベルやろ!

で、民間のクリニックを受診
うつ病を発症していることが発覚

ほら見ろよ!

〜8月にかけて、うつ病が悪化。
仕事時間が減らず。
会社も何の対処もしなかったので

H13.5

このころ、同僚から見ても、
Xさんの体調は悪かったようです。
仕事をスムーズにできていなかったと。

体調がわるいので1週間休ませて下さい

と欠勤しました。

H13.6

休暇後、出勤したところ
・・・・驚愕。
体調が悪くて断ったはずの仕事の担当者になっていた。

会社のこの対応、ヤバくないですか

なので、再び断る。
またまた、〈時間外超過健康診断〉を受診
残業時間 254H】との記載あり

ここで再び産業医の登場ですよ。

課長から「もう大丈夫でしょ」と言われました、仕事を増やされました

と、苦しい胸の内を訴えたんですね。

ところが産業医、

まあ、1週間休んだということで

何なんコイツ。
産業医って〈会社の犬〉なん?

↓ 判決文

そのあとも、定期健康診断を受け、
窮状を訴えたが、
会社は何の対応もとらず

Xさんはこのころ、

体調がすぐれないので、異種製品の開発業務はできません

と言ったのですが、課長は、

了解できません

と認めず。

H13.7

激務がおさまらないため、
再び〈時間外超過健康診断〉を受診
残業時間 254H】との記載あり

この診断、意味あるのか?
形式的にやってるだけやん。
社員の健康に気を使ってますよアピール?

Xさんは、課長に

精神科に通っています。仕事ができないので、新しいリーダーを決めてもらえませんか

と言いました。

しかし、課長は、
自宅で休養しているXさんに
電話をかけてまで

会議に出席するように

と言いました。

Xさんは1週間ほど有給休暇をとりました。

H13.8

出勤したところ、
わけも分からず涙が止まらなくなりました。


それから、
出勤したり有給休暇をとったりの
繰り返しです。

で、H13.10.9から毎月診断書を出して欠勤しました。

H14.5

再び出勤したが、耐えきれず再び欠勤

H15.1  

休職命令

H16.9  

解雇を言い渡されました

裁判所の判断

解雇は無効だ

ざっくり言うと、

裁判官

会社の仕事が原因でうつ病になってるじゃん。「業務上の疾病」なので解雇は無効!

と判断されました。

使用者は、労働者が業務上負傷し、又は疾病にかかり療養のために休業する期間及びその後三十日間並びに産前産後の女性が第六十五条の規定によつて休業する期間及びその後三十日間は、解雇してはならない。ただし、使用者が、第八十一条の規定によつて打切補償を支払う場合又は天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合においては、この限りでない。

労働基準法 第19条1項

裁判官は、どこを見るか。

裁判官が見るポイント

  • うつ病になる直近6ヶ月の仕事時間
  • 直近6ヶ月の仕事の質
    (どれくらいストレスがかかるか)

この2つです。

解雇が無効になると、かなりデカイ
判決確定までの給料がもらえるんです。
働いてなくてももらえます。
バックペイといいます。

自動退職になってしまう方も、同じ。
自動退職の無効を勝ち取れば、
バックペイをもらえます。

「うつ病は業務上が原因だ!」と主張するためにも、仕事時間や、何が起きたのか細かく記録しましょう

今回は、
バックペイより休業損害のほうがデカかったので、最終的にはそちらが認められてます。法律構成の話なので省きますね

会社は安全配慮義務に違反している

ざっくり言うと

裁判官

Xさんが心身の健康を損なわないよう注意すべきなのに、何の配慮もしてないよね

と判断しました。

使用者は、その雇用する労働者に従事させる業務を定めてこれを管理するに際し、業務の遂行に伴う疲労や心理的負荷等が過度に蓄積して労働者の心身の健康損なうことがないよう注意する義務を負う

電通事件(最高裁判所平成12年3月24日)

休業損害

裁判所同士がバトったのは、ここです。

高等裁判所は、

高等裁判所
  • 2割の過失相殺をする
    ・Xさんは会社に病状を伝えてなかったよね
    ・もともとちょっと心が弱いよね
  • Xさんは傷病手当金をもらってるから、損害から差し引くね
  • 将来もらえる分の労災の給付も差し引くね

と判断したんです。
その結果、損害が大幅にダウン・・・。

ところが、最高裁判所は、

最高裁判所
  • 過失相殺できないよ
  • 傷病手当金、差し引くなよ
  • 労災給付まだもらってないじゃん、差し引くなよ

と、判断。

差し引かず、
損害まるまるを認めてくれました
ただ、もらった分の労災給付は差し引く

大幅アップして、
休業損害が約5000万円

Xさん、
うつ病を抱えての
12年にもわたる裁判、
本当におつかれさまでした。

Xさんは労災を申請して却下されたのですが、それも訴訟して勝訴しています

この事件から得られる教訓

細かく記録しておきましょう

裁判官は

裁判官

いつ、何があったのか

をめちゃくちゃ細かく見ていくんですね。

今回の事件で言えば、

・H12.10〜H13.4までの業務
  プロジェクトに参加した経緯
  プロジェクト発足後、
  H12.12までの経緯
  H13.1月・2月の経緯
  H13.3月・4月の経緯
・H13.5〜H13.7の勤務
  担当業務の変更
  H13.5の経緯
  H13.6の経緯
  H13.7の経緯
・H13.8以降 休職に至る経緯 

こんな感じで、細かく区切って

  • いつ、
  • 何があったのか、
  • それはなぜ、
  • 会社の対応は
  • 主治医の診断書に何書いてる?

を見ていきます。

なので、あなたがすべきことは、
何かが起きたときに
細かく記録しておくことです。

あとでゼッタイに活きてきます

心も体もヘトヘトだとは思いますが、
何とか記録&証拠を確保しましょう。

以上、裁判例の解説でした。

▼▼▼▼▼ ここから後半 ▼▼▼▼▼

ここからは、

嫌がらせされてるんですけど、どうすればいいですか?

という方に向けて、
対策をお伝えします。

パワハラって、何?

どんなものがパワハラになるんですか?

については、コチラをご覧ください。

これを読めば、
パワハラの基礎知識を押さえれます。

▲ この記事で、

パワハラの6類型

  1. 手を出す(身体的攻撃)
  2. 言葉ぜめ(精神的攻撃)
  3. 仲間はずれ(人間関係の切り離し)
  4. 無理やん…(過大な要求)
  5. 仕事を取り上げる(過少な要求)
  6. プライベートに土足(個の侵害)

パワハラの3要件

  1. 優越的な関係を背景とした言動
  2. 業務上必要かつ相当な範囲を超えている
  3. 労働者の就業環境が害されてる

    パワハラ防止法30条の2・厚生労働省指針2(1)

を詳しく解説しています。

会社を辞めたい方

こんな会社キツイので、もう辞めたい

という方。

▼ 辞め方は、2通りです

パワハラ会社なら、
退職代行をオススメしてます。

会社都合の勝ちとり方

自己都合にされそうなんですけど、会社都合にできないですかね

という方。

パワハラが原因で退職したことを、
証明できれば
会社都合を勝ちとれます。

詳しくはコチラをご覧ください
【会社都合へチェンジ!】パワハラが原因で退職したなら【異議申立て】

休職したい方

パワハラがきつくて、うつ病になりそう。とりあえず休職したいんですが…

という方。

詳しくはコチラをご覧ください
【生存戦略】パワハラで休職するときに知っておくべきこと|事前準備

上司や会社にアクションを起こしたい方

パワハラに対して何かアクションを起こしたい!

という方。

  • パワハラを止めたい方
  • 上司を異動させたい方
  • 上司に懲戒処分を出してほしい方
  • 上司を訴えたい方
  • 労災を勝ちとりたい方

の順番で解説します。

証拠が命

何を望むにせよ、

証拠が命です

証拠がないとキツイです。
あれば、現状を変えれます。

証拠の種類は、こんな感じです

パワハラの証拠
  1. 録音
  2. 診断書・カルテ
  3. 領収書
  4. 写真
  5. メール・SNS
  6. 降格の命令書
  7. 同僚の証言・陳述書
  8. 動画
  9. 日記・メモ

詳しくはコチラをご覧ください
【ゼッタイ必要】なパワハラ証拠9つと | 証拠が役立つケース7つ

パワハラを何とかしたい方

証拠を集めていただいたところで、

まずは

パワハラを止めたいんです

パワハラ上司に異動してもらいたいんです

パワハラ上司に懲戒処分を出してほしんです

という方。

証拠をひっさげて、

  • 社内の相談窓口か
  • 外部機関

に申し入れましょう。

順番に解説します。

社内の相談窓口に申し入れる

まずは、
社内の相談窓口に駆け込んでみて下さい。

○○さんからパワハラを受けてます。証拠はコレです。調査をお願いします

と申し入れましょう。

あなたの申し入れを、会社は無視できません

パワハラ会社

えっ!

バカ上司

は?

寝耳に水的リアクション!
知らんのかい!

パワハラ防止法で義務になってます
(2022年4月1日〜すべての企業に適用)

会社がすべきことは、以下の10個

会社がゼッタイにやるべきこと
  1. 「我が社はパワハラを許しません!」と周知せよ
  2. 「パワハラした奴には厳正に対処します」と周知せよ
  3. 「相談窓口はココですよ」と周知せよ
  4. 「相談者のプライバシーを守ります!」と周知せよ
  5. 「相談しても何の不利益もありませんよ」と周知せよ
  6. 相談窓口をキチンと機能させよ
  7. 相談があれば速やかに事実関係を確認せよ
  8. パワハラが確認できたら、被害者をレスキューせよ
  9. パワハラが確認できたら、加害者にしかるべき措置をとれ
  10. 再発防止策をとりたまえ

会社は、
あなた・上司、周りの人から事情を聴取して、
事実関係を確認しなければならないんです。

で、
パワハラが確認できたら、

パワハラ会社

アホ山くん

は!お呼びでしょうか!

パワハラ会社

非常に残念だが、網走へ異動!

・・・・

みたいな、
しかるべき措置をとらなければならないんです。

やったー!

なので、
証拠を持って、

アホ山部長に【しかるべき措置】をとってください!

と申し入れましょう。

あなたの武器になる

パワハラ防止法の詳細はコチラ
【中小企業で働いてる方へ】パワハラ防止法の使い方 | 厚生労働省指針を徹底解説

・・・

・・・・・

・・・・・・・

社内の相談窓口に駆け込んだんですが、ゼンゼン動いてくれないんです…

って場合は、

外部機関に申し入れる

外部機関に申し入れましょう。

▼ 外部機関はこんなところです

パワハラ相談できる外部機関
  1. 労働局(行政がやってるところ)
  2. 労働委員会( 〃 )
  3. ユニオン(=労働組合)
  4. 弁護士

たとえば
労働局や労働委員会に
申し立てて

労働局

会社、これはイカンな

と認めてくれれば、
会社に指導してくれます。

もし指導に従わなければ、
労働局や労働委員会が

労働局

会社さん、ちょっと来なさいよ

と呼び出してくれます。

詳しくはコチラをご覧ください
【ここに駆け込もう】パワハラされたら相談するところ | 全手順を解説

上司を訴えたい方(損害賠償請求)

パワハラ上司に

倍返しだ!損害賠償請求したいです!

OK、半沢。

▼ コチラに全手順を書いています。
【反撃開始】パワハラ上司を訴える方法 | 弁護士が4ステップを解説

労災を勝ちとりたい方

パワハラで精神的にやられちゃったので、労災を勝ちとりたいんです

という方。

精神的ストレスが【強】
と認定されれば
労災認定を勝ちとれます。

詳しくはコチラをご覧ください
パワハラでも労災は下りる!認定率アップ中|証拠があれば勝てる確率 ↑

鬼滅の刃のパワハラ会議

最後、かるく読み物を
もし無惨を訴えたら?『鬼滅の刃』のパワハラ会議 | 弁護士が解説

鬼滅の刃のパワハラ会議、
おそろしかったです。

パワハラが盛りだくさん。

  • 身体的攻撃(ていうか殺してる)
  • 精神的攻撃
  • 過大な要求
  • 個の侵害

良ければご覧ください。

さいごに

この記事をじっくり読んで、
対策を立ててみて下さいね。

これから
ストレスのない仕事人生を歩めるように
願っています。

あと、

  • ここ分かりにくかったなぁ
  • こんなことを知りたいなぁ
  • 分かりやすかった!

などあれば
〒 林へポスト に入れていただければ
嬉しいです。

ブログの
いろんな記事をみて、

あなたの【武器】を増やして下さいね

サイト運営者
弁護士 林 孝匡
  • ムズイ法律を、おもしろく
  • コンテンツ作成が専門の弁護士

プロフィール
X

パワハラで悩んでる人に届けたいです
タップできる目次