弁護士解説【同僚からのパワハラ】2つのケース | 裁判例と対処法も

サイト運営者
弁護士 林 孝匡
  • ムズイ法律を、おもしろく
  • コンテンツ作成が専門の弁護士

プロフィール
X

こんにちは。
弁護士の林 孝匡です(プロフィール

同僚がボクにだけ業務メールを回してこないんです…

わたしは同僚にイジメられてます…

それ、

パワハラです

▼ これは、同僚からでもパワハラです

  • イジワル(メール回さないなど)
  • 2人以上からのイジメ

パワハラって上司や先輩からだけじゃないんですね!

そうっす。

同僚からの嫌がらせも
パワハラになる可能性があります。

この記事、
【2部構成】にしました。

まず、前半では

前半の内容
  • 同僚からのパワハラ【2つ】
  • 裁判例(女性からの壮絶なイジメ)
  • 微妙なケース

を解説します。

そして後半では、

同僚からのパワハラ、どうすればいいですか?

と悩んでる方に向けて、

後半の内容
  • 証拠の集め方
  • 会社都合を勝ちとる方法
  • 休職する方法
  • パワハラを止める方法
  • 同僚を異動させる方法
  • 同僚に懲戒処分を出してもらう方法
  • 同僚に損害賠償請求する方法
  • 労災を勝ちとる方法
  • 【おまけ】鬼滅の刃のパワハラ会議

を解説します。

約5,000文字あるので、
気になるところだけでもOKです。

目次をササッと眺めてみて下さい。
タップで飛べます

時間がある方は

ぜんぶ読んで、知識武装してください

タップできる目次

会社を辞めたい方

本題に入る前に、

こんな会社キツイので、もう辞めたい

という方は、コチラをご覧ください。

あなたの命が1番大事です。

退職届を突き返されて
自殺に追い込まれた事件です…
【裁判事例】19歳の新入社員が自殺|パワハラ上司が「死んでしまえ」

パワハラ会社なら、
退職代行をオススメしてます。

同僚からの嫌がらせがパワハラになるケース【2つ】

では、本題に入ります。

以下の2つは、
同僚からであってもパワハラです。

同僚からでもパワハラ
  • イジワル(メール回さないなど)
  • 2人以上からのイジメ

なぜなら、
厚生労働省が

同僚からでもパワハラでっせ!

と宣言したから。

イジワル

同僚又は部下による言動で、当該言動を行う者が業務上必要な知識や豊富な経験を有しており当該者の協力を得なければ業務の円滑な遂行を行うことが困難であるもの

厚生労働省指針2(4)

イジメ

同僚又は部下からの集団による行為で、これに抵抗又は拒絶することが困難であるもの

厚生労働省指針2(4)

は?

ですよね。

順番に解説します。

イジワル

まずは【イジワル】から。

あなたに業務メールを回さないヤツ
いますよね。

います!

こんな【イジワル】は、

同僚からであってもパワハラです。

厚生労働省が言ってます。

同僚又は部下による言動で、当該言動を行う者が業務上必要な知識や豊富な経験を有しており当該者の協力を得なければ業務の円滑な遂行を行うことが困難であるもの

厚生労働省指針2(4)

たとえば、

  • 仕事に必要な情報を回してこない
  • その人だけが知ってるのに教えてくれない

などのイジワルは、
同僚からであっても
パワハラにあたります。

同僚2人以上からのイジメ

お次は、
同僚2人以上からのイジメ

これもパワハラです。

厚生労働省が言ってます。

同僚又は部下からの集団による行為で、これに抵抗又は拒絶することが困難であるもの

厚生労働省指針2(4)

このオカタイ文章を、3文字で表すと
【イジメ】です。

典型的なものは、

・悪口
・無視
・ランチや飲み会に誘わない

などですね。

裁判例

裁判例を1つご紹介します
国・京都下労基署長(富士通)事件
大阪地裁 H22.6.23 判決

女性社員が、7名の同僚女性にイジメられた事件

同僚からのイジメの概要は、

  • 悪口を言われる
    「さちうすい顔して」
    「コピーの仕事なのに高い給料もらって」
    「オオカミ少年」
  • 執拗な陰口を叩かれる
  • 毎日のように悪口を送信される
  • 男性社員から飛び蹴りのマネをされる
  • 顔スレスレで殴るマネをされる

女性社員は、うつ病になってしまいました…
訴訟して、労災を勝ちとることができました。

詳しくはコチラ(厚生労働省)

悪口

同僚たちが悪口をいってくるんですが…

みんなの前で、

  • 容姿をバカにしてきたり
  • 辞めればいいのに

などの暴言を吐かれてたら
パワハラ確定です。

パワハラ発言の一覧はコチラ
【いまの発言、パワハラだぜ】上司が言ってはいけない言葉|アウト一覧

さらに!

みんなの前で言われたら、
名誉毀損で訴えれる可能性もあります。

詳しくはコチラをご覧ください
【いまの暴言、ヒドくねーか?】名誉毀損で訴えてやる!

無視

わたしは同僚たちから無視されるんです…

無視は、パワハラです。

詳しくはコチラをご覧ください
【職場で無視されてる?】それ、パワハラです|対策や裁判例も紹介

微妙なケース

微妙なのは、
〈同僚1人からの嫌がらせ〉
なんです。

1人だけあなたに敵意むきだし
ってあるじゃないですか。

います!ミキです!意味わかんない!

残念ですが、そのミキ、

パワハラにはならないと思います。
パワハラの3要件に
当てはまらないんですよね。

ただ、ミキが暴言を吐いてきたりしたら話は別。

言葉にもよりますが、
不法行為や名誉毀損で
損害賠償請求できる可能性はあります。

発言をチェック

参考記事(パワハラの全貌)

参考記事を1つ。

今回は【同僚からのパワハラ】
についての記事ですが、

パワハラの全貌を知りたい方は

▼ コチラをご覧ください
一通りの知識武装ができます。

▲ この記事で、

パワハラの6類型

パワハラの6類型
  1. 手を出す(身体的攻撃)
  2. 言葉ぜめ(精神的攻撃)
  3. 仲間はずれ(人間関係の切り離し)
  4. 無理やん…(過大な要求)
  5. 仕事を取り上げる(過少な要求)
  6. プライベートに土足(個の侵害)

パワハラの3要件

パワハラの3要件
  1. 優越的な関係を背景とした言動
  2. 業務上必要かつ相当な範囲を超えている
  3. 労働者の就業環境が害されてる

    パワハラ防止法30条の2・厚生労働省指針2(1)

を詳しく解説しています。

前半のまとめ:同僚からのパワハラ

前半をまとめます。

以下の2つは、
同僚からであってもパワハラです。

同僚からでもパワハラ
  • イジワル(メール回さないなど)
  • 2人以上からのイジメ

パワハラになるか微妙なケースは、
〈同僚1人からの嫌がらせ〉
です。

▼▼▼▼▼ ここから後半 ▼▼▼▼▼

ここからは、

同僚からのパワハラ、どうすればいいですか?

という方に向けて、
対策をお伝えします。

大きく分けて3つ

  • 会社を辞めたい方
  • 休職したい方
  • 同僚や会社にアクションを起こしたい方

順番に解説します。

会社を辞めたい方

まずは、

こんな同僚がいる会社キツイので、もう辞めたい

という方。

▼ 辞め方は、2通りです

パワハラ体質の会社なら、
退職代行をオススメしてます。

会社都合の勝ちとり方

自己都合にされそうなんですけど、会社都合にできないですかね

という方。

パワハラが原因で退職したことを、
証明できれば
会社都合を勝ちとれます。

詳しくはコチラをご覧ください
【会社都合へチェンジ!】パワハラが原因で退職したなら【異議申立て】

休職したい方

同僚からのパワハラがきつくて、うつ病になりそう。とりあえず休職したいんですが…

という方。

詳しくはコチラをご覧ください
【生存戦略】パワハラで休職するときに知っておくべきこと|事前準備

同僚や会社にアクションを起こしたい方

最後は、

同僚からのパワハラに対して何かアクションを起こしたい!

という方に向けて解説します。

  • パワハラを止めたい方
  • 同僚を異動させたい方
  • 同僚に懲戒処分を出してほしい方
  • 同僚を訴えたい方
  • 労災を勝ちとりたい方

の順番で解説します。

証拠が命

何を望むにせよ、

証拠が命です

証拠がないとキツイです。
あれば、現状を変えれます。

証拠の種類は、こんな感じです

パワハラの証拠
  1. 録音
  2. 診断書・カルテ
  3. 領収書
  4. 写真
  5. メール・SNS
  6. 降格の命令書
  7. 同僚の証言・陳述書
  8. 動画
  9. 日記・メモ

詳しくはコチラをご覧ください
【ゼッタイ必要】なパワハラ証拠9つと | 証拠が役立つケース7つ

同僚からのパワハラを何とかしたい方

証拠を集めていただいたところで、

まずは

パワハラを止めたいんです

パワハラしてきた同僚に異動してもらいたいんです

あの同僚に懲戒処分を出してほしんです

という方。

証拠をひっさげて、

  • 社内の相談窓口か
  • 外部機関

に申し入れましょう。

順番に解説します。

社内の相談窓口に申し入れる

まずは、
社内の相談窓口に駆け込んでみて下さい。

○○さんからパワハラを受けてます。証拠はコレです。調査をお願いします

と申し入れましょう。

あなたの申し入れを、会社は無視できません

会社

えっ!

パワハラ防止法で義務になってます
(2022年4月1日〜すべての企業に適用)

会社がすべきことは、以下の10個

会社がゼッタイにやるべきこと
  1. 「我が社はパワハラを許しません!」と周知せよ
  2. 「パワハラした奴には厳正に対処します」と周知せよ
  3. 「相談窓口はココですよ」と周知せよ
  4. 「相談者のプライバシーを守ります!」と周知せよ
  5. 「相談しても何の不利益もありませんよ」と周知せよ
  6. 相談窓口をキチンと機能させよ
  7. 相談があれば速やかに事実関係を確認せよ
  8. パワハラが確認できたら、被害者をレスキューせよ
  9. パワハラが確認できたら、加害者にしかるべき措置をとれ
  10. 再発防止策をとりたまえ

会社は、
あなた・上司、周りの人から事情を聴取して、
事実関係を確認しなければならないんです。

で、
パワハラが確認できたら、

パワハラ会社

アホ山くん

は!お呼びでしょうか!

パワハラ会社

非常に残念だが、網走へ異動!

・・・・

みたいな、
しかるべき措置をとらなければならないんです。

やったー!

なので、
証拠を持って、

【しかるべき措置】をとってください!

と申し入れましょう。

あなたの武器になる

パワハラ防止法の詳細はコチラ
【中小企業で働いてる方へ】パワハラ防止法の使い方 | 厚生労働省指針を徹底解説

・・・

・・・・・

・・・・・・・

社内の相談窓口に駆け込んだんですが、ゼンゼン動いてくれないんです…

って場合は、

外部機関に申し入れる

外部機関に申し入れましょう。

▼ 外部機関はこんなところです

パワハラ相談できる外部機関
  1. 労働局(行政がやってるところ)
  2. 労働委員会( 〃 )
  3. ユニオン(=労働組合)
  4. 弁護士

たとえば
労働局や労働委員会に
申し立てて

労働局

会社、これはイカンな

と認めてくれれば、
会社に指導してくれます。

もし指導に従わなければ、
労働局や労働委員会が

労働局

会社さん、ちょっと来なさいよ

と呼び出してくれます。

詳しくはコチラをご覧ください
【ここに駆け込もう】パワハラされたら相談するところ | 全手順を解説

同僚を訴えたい方(損害賠償請求)

パワハラしてきた同僚に

倍返しだ!損害賠償請求したいです!

OK、半沢。

▼ コチラに全手順を書いています。
【反撃開始】パワハラ上司を訴える方法 | 弁護士が4ステップを解説

労災を勝ちとりたい方

同僚からのパワハラで精神的にやられちゃったので、労災を勝ちとりたいんです

という方。

精神的ストレスが【強】
と認定されれば
労災認定を勝ちとれます。

詳しくはコチラをご覧ください
パワハラでも労災は下りる!認定率アップ中|証拠があれば勝てる確率 ↑

鬼滅の刃のパワハラ会議

最後、かるく読み物を。

鬼滅の刃のパワハラ会議、
おそろしかったです。

パワハラが盛りだくさん。

  • 身体的攻撃(ていうか殺してる)
  • 精神的攻撃
  • 過大な要求
  • 個の侵害

同僚からのパワハラではないんですが、
良ければご覧ください
もし無惨を訴えたら?『鬼滅の刃』のパワハラ会議 | 弁護士が解説

さいごに

この記事をじっくり読んで、
対策を立ててみて下さいね。

これから
ストレスのない仕事人生を歩めるように
願っています。

あと、

  • ここ分かりにくかったなぁ
  • こんなことを知りたいなぁ
  • 分かりやすかった!

などあれば
〒 林へポスト に入れていただければ
嬉しいです。

ブログの
いろんな記事をみて、

あなたの【武器】を増やして下さいね

サイト運営者
弁護士 林 孝匡
  • ムズイ法律を、おもしろく
  • コンテンツ作成が専門の弁護士

プロフィール
X

パワハラで悩んでる人に届けたいです
タップできる目次